SSブログ

STAP細胞 疑惑点 (その2) [STAP細胞]

スポンサードリンク




その2です。


前記事


http://gakugaku-trendnews.blog.so-net.ne.jp/2014-06-16-4


の次きです。


 


二つ目の側面の前に、STAP細胞の真偽について、一つ情報があります。


 


神田国際特許商標事務所のホームページからの情報です。


http://kanda-ip.jp/2014/01/31/6043


 


ここの情報では、実はSTAP細胞については、すでに国債特許申請を行っています。(2012424日)


http://kanda-ip.jp/wp-content/uploads/2014/01/id00000022883817.pdf


 


 つまり、STAP細胞は存在しています。現在、存在するのか、しないのかという議論がなされていますが、こんな曖昧なもので、理研が特許申請を行うはずはありません。


 


 もう一つ興味ある話ですが、国際調査報告書がこのSTAP細胞特許申請に対して発行されています。


http://kanda-ip.jp/wp-content/uploads/2014/02/report.pdf


 


これによると、STAP細胞の特許は東北大学の出澤真理教授Multilineage-differentiating Stress Enduring (Muse)ミューズ細胞と酷似している。このミューズ細胞はすでに、2010714日に米国特許出願済みである旨の内容です。


http://kanda-ip.jp/wp-content/uploads/2014/02/US_2011_0070647_A1.pdf


 


 このミューズ細胞はヒトの皮膚を使った実験で、ある溶液中で細胞に刺激を与えると、万能性を持った「ミューズ細胞」に生まれ変わるそうです。つまり、ミューズ細胞が特許に値するとしたら、STAP細胞は実用新案といったところです。


 


 ところが、こんなことは、マスコミはとっくに気がついているのに、報道しません。


何ででしょうか?


 


この話題、続けていきます。

 


biogcoe_Seminar26Jul10.jpg

http://www.sci.kyoto-u.ac.jp/common/spaw/image/biogcoe_Seminar26Jul10.jpg

 




スポンサードリンク



タグ:STAP細胞
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。