SSブログ
前の10件 | -

1ドル 120円も視野に! [経済]

年末には、1ドル120円


日銀.jpg

  ついに、1ドル115円に戻ってきた。 このまま順調に推移すれば、年末には、1ドル120円も十分視野に入ってきた。
 
 これに合わせて、日経平均も年内には、2万円台に入ることが予想できる


 これで、景気が回復する。 つまり、給料があがる。 物価も上がるだろが、それ以上に給料が上がることが期待できる。 景気の好循環が始まる。 

 ちょっと、気になるのは、消費税10パーセントを実現するため「だけ」の、矛先だけの金融緩和で無いこと!!



そもそも、何で景気がずーっと悪かったのだろうか?

 景気が悪い状態、失われた20年が何で起こってしまったのだろうか・・・
バブル景気を終わらせる時の経済政策が、間違っていたからに他ならないのではないだろうか。

 そもそも、バブル経済とは、物価が上がっていたわけでは無く、株と土地の価格が高騰していたに過ぎなかった。
それを、物価高騰を抑える手段である、緊縮財政を行った(現在行われている、金融緩和の反対の政策)
間違った政策を行ったために、経済が失速したと言うのが事実である。

 つまり、日銀、大蔵省(現財務省)の失策である。 民間企業であれば、失敗したら、責任者は責任をとらされ、会社自体は方向変換を行うことで対応する。 しかし、役所仕事では、責任はあいまいになるだけではなく、間違いを認めない。 つまり、方向転換、軌道修正を行うことが出来ない。

 日銀の総裁は、日銀OBと大蔵省OBが交互に務めているのが慣例。 ところが、速水総裁(平成10年就任)以降、日銀OBが手放さない状態が続いてきた。 また、現黒田総裁は、大蔵省出身には、違いないが事務次官上がりでは無い。

 いずれにせよ、日銀がバブル後に行った経済政策を踏襲することを止めれば、経済は回復する。




そもそも、円高って、何が良いの?

 円高って、円が高いのだから、何か良いような気がするが、実際は、貿易を行う上で、バランスをとるために、為替は変動するわけで、過度の円高が良いわけは無い。

 海外旅行に行ったときに、円高だと、確かに嬉しい。 海外の物が安く買えるので、嬉しい。

 しかし
 
 海外旅行に、毎日出かける人もいない。 海外製品が安く買えるということは、国内の製品が売れなくなる。 国内の会社に勤めていて、そこから給料をもらっているわけなのに、そこの会社の経営が好ましくないから、給料が上がらなくなるだけでなく、雇用不安になってしまった。

 日本の財務事情が、どうのこうのと言う人がいるが、日本の財政は世界で一番信用があるのは、日本の国債の金利が、ずば抜けて低いことから理解できる。





次の一手は?

 日銀の金融緩和に続く、景気対策は、政府による、公共投資に他ならない。 建設国債を発行し、公共事業を実施する、新たな箱物を作るのではなく、インフラのメンテナンスと高齢化社会に向けたインフラの整備だ。

 発行した国債は、ゆくゆくは、日銀が金融緩和を継続するために、買い取ればいい。 

これで、日本の景気も回復し、2020年の東京オリンピックをむかえることが出来る。


日銀は追加金融緩和!! [経済]

円安、株価上昇



 先日、米FRBの量的緩和終了の記事を書いた


 日本がアメリカに追随しないことを、望んだわけだが、
望み通りに、日銀の黒田総裁は、追加の金融緩和を行うと発表した!!!

 市場としては、なぜか、サプライズと言うことで、
日経平均が一時800円以上も上昇した!!また、円安も加速!!

なんだかんだ言う評論家はいるが、
そもそも、金融緩和を行わないと、景気は回復しない。

日銀.jpg



何で、金融緩和が景気回復に効果があるのか?

スクリーンショット 2014-10-31 17.45.07.png


 これは、IMFによる、主要国の一人当たりのGDPの推移。

 このデーターをみると、日本が1995年を境に、
なにか、「おかしくなっている」ことに気がつく、日本以外、アメリカ、イギリス、ドイツが順調に右上がりに伸びている。特に、アメリカは、なんのよどみも無く、右上がりだ!!

 これが、いわゆる、「失われた10年を2回やった」という証拠のデータ。
つまり、この間、緊縮財政を行っていたのだから、景気が良くなるわけ無い。

 何で、緊縮財政を行わざるを得なかったかも、このデータを見れば、一目瞭然。
1990年から1995年まで、日本が突出してしまったから・・・・・
そうでなかったら、戦争が始まっちゃうし。


 話を戻して、なんで、金融緩和が景気を良くするのか?
「お金」は、人間の血液みたいな役目をするものだから、流れていないと、脳梗塞や心不全になってしまう。 

 お金を流すには、どうしたら、良いか? 
小学生にも分かるように、沢山のお金があれば、流れだす。

 たとえば、日銀がお金を印刷する。 
これを街に出て捲くわけにはいかないので、銀行が持っている「国債」を買う。

 銀行は、「国債」に変わって、「お金(円)」を持つようになる。
銀行は、沢山お金があるので、このお金を、貸し出す。 大企業だけで無く、日本中小企業も、このお金を借りることができる。 銀行は、貸したいので、金利も安くなっている。 
 借りたお金は、設備投資等にあてられて、設備を作っている会社も儲かる。

金融緩和には、言い面ばかりだと思う。

 円安は、輸入品の価格が上がる、これを物価が上がる、インフレターゲットに・・・
という、理屈は、良くわからないが、確かに、原油価格が上がるので、影響が出るのは事実。
しかし、安いが海外の粗悪品を、買わずに、国内製品を買うようになれば・・・

 原油の高騰は、実はドル建てで、原油を購入しているから。 ただ、これを、円で、取引しようとすると、戦争が始まっちゃうから、難しいけど・・・。




[2023年ありたい姿] ディズニーシー拡張 ディズニーランド一新 計画発表 [オリエンタルランド]

東京ディズニーランド、東京ディズニーシー 今後の開発構想



 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが今年4月に東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの今後の構想について発表したことは、当ブログでも取り上げました。


 この概要が今日発表になった。詳細は、発表された書面によるが、だいたい次の通り。

ファンタジーランドのイメージ
スクリーンショット 2014-10-30 19.35.29.png


 ファンタジーランドを現在の2倍ほど拡張して、新たな大型アトラクション、レストラン、ショップを設ける。
ディズニーシーは、ロストリバーデルタの南側のエリアに複数の大型アトラクション、レストラン、ショップを設け新たなテーマポートを構成するようです。
スクリーンショット 2014-10-30 19.30.07.png


 ショー鑑賞エリアの再構築として、ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーに可動式の舞台を設けたり、ディスニーランドでは、パレードルート沿いに、食事をしながらパレードを鑑賞できるレストランの導入を検討しているそうです。
スクリーンショット 2014-10-30 19.30.19.png


 詳細情報が決まったら、また、アナウンスされると言うことで、これかも、ディズニーランド情報から目が離せませんね。



佳子さま ICU合格 宮内庁発表 [皇室]

秋篠宮佳子さまICU(国際基督教大学)に合格

 

 秋篠宮家の次女・佳子さま(19)が国際基督教大(東京都三鷹市)に合格した。 受験した特別入学選考(AO入試)の合格発表が24日にあり、通知されていた。 佳子さまは学習院大の文学部教育学科を8月末日付で退学していたが、来年4月からはICUの「教養学部アーツ・サイエンス学科」の1年生になる。

 AO入試は一次試験(書類選考)と二次試験(面接)があり、当初約40人の募集枠に171人が志願。結果的に、佳子さまを含む71人が合格した。

 

 ICUは1949年に創立されたキリスト教系の名門大学。厳しい英語教育で知られ、東京三鷹市に東京ドーム13個分(約62万平方メートル)の広大な敷地を持つ。入学当初は文系・理系を分けず、「リベラル・アーツ」と呼ばれる基礎教養の教育に重点を置いている。

 佳子さまは、多くの皇族方が学んだ学習院に幼稚園から通っていたが、女子高等科在学中に学習院以外で学びたいとの希望を持つようになり、3年時には外部の大学を受験したこともあったという。昨年4月に内部進学の選考を経て学習院大に入学したが、この希望は変わらず、退学していた。

kakosama.jpg


週刊新潮は報道済み


  


 昨日発売の週刊新潮はワイドコラムで


ICUのAO入試に合格された「秋篠宮佳子さま」のキャンパスライフ


と報道済みでした。


 


   また、実際、24日の発表の後、インターネットではICU合格の情報はリークしていました。


 


ICUの合格発表がインターネット経由で行われ、受験番号と生年月日を入力するだけで、簡単に確認できると言うことで、情報が漏れてしまったようです。


 


  ネットの話題は、現役時代に学習院で無く、他大学を受験して失敗したのは、どこの大学か???


が話題になっています。 ICUという説が多いですが、それもおかしな話で・・・実際、失敗したという話も、本当かどうかは、分かりません。

   


アナ雪のアトラクション設置計画 2017年 [オリエンタルランド]

「アナと雪の女王」をテーマとするアトラクションを計画

 日経新聞の報道によると、オリエンタルランドは東京ディズニーリゾートに世界的に大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」をテーマとする大型の遊戯施設を導入する計画だそうだ。

  2017年に行われる東京ディズニーランド(TDL)への導入の柱に検討しているようだ。

 総額5千億円を見込む23年度までの設備投資計画の目玉の一つとなりそうだ。


 同施設の設備投資額を現在詰めている、映画に登場する城などを再現し、名場面を体感できる内容になりそうだ。

 オリエンタルランドは17年にもTDLの「ファンタジーランド」を一新する。ファンタジーランドの人気施設「イッツ・ア・スモールワールド」を移転した跡地にアナ雪を設ける案が有力視されているが、東京ディズニーシーに設置される可能性もあるようだ。

 

 


えっ、「イッツ・ア・スモールワールド」を移転???


「イッツ・ア・スモールワールド」を移転って、そんな話は聞いてないぞ。 移転って、どこに移転するんだ?? また、日経の飛ばし記事か。

「イッツ・ア・スモールワールド」はカリフォルニアを初め、世界中のディズニーランド全てにある数少ないアトラクションだから、・・・・・頑張って、続けて欲しいよね。
Unknown.jpg


 「アナ雪」の常設のショーステージはフロリダの施設に最近オープンしたけれど、そう、アナとエルザが雪が降る中で歌をうたうステージ。
スクリーンショット 2014-10-30 08.53.47.png


 アトラクション、これは、世界中のディズニーランド、どこにもまだ無いので、どんな施設が出来るか楽しみですね。

 


量的緩和終了、ゼロ金利継続か?(米FRB) [経済]

米連邦公開市場委員会(FOMC)開始

 時事通信社の報道によると、米連邦準備制度理事会(FRB)は28日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)の初日の協議を開始したようだ。
 月150億ドル(約1兆6000億円)規模で市場に資金を供給している量的緩和策の終了を決めるとみられる。協議は2日間にわたり、29日午後2時(日本時間30日午前3時)に声明が発表される。

 量的緩和が終了すれば、焦点は事実上のゼロ金利の解除に移る。 今回は、ゼロ金利を「相当の間」維持するとしている指針(フォワードガイダンス)に変更がないかが注目されているが、「最近の金融市場の変動などを踏まえれば、早期利上げを示唆するような大幅な見直しはない」との見方が強い。 

1024px-Marriner_S._Eccles_Federal_Reserve_Board_Building.jpg




これで、何が起こる?

 金融政策として、量的緩和が終了すれば、次はゼロ金利の解除ということになるが、今回は、ゼロ金利政策は当面継続するようだ。 本来、ゼロ金利政策や量的緩和政策は、景気回復の為の政策であり、これを終了すると言うことは、景気が十分に回復していないと打ち出せない政策である。 

 アメリカの景気が回復基調で上向いているとは言え、ここで金融政策を止めるのは、時期尚早な気がするが・・・・ ゼロ金利は継続すると言うことで、一気に景気が落ち込むことは無いにしろ、非常に心配。

 日本の金融政策は、ゼロ金利はずーっと続いているが、本格的な量的緩和策はアベノミスによってやっと打ち出された政策である、日本はいっそうの量的緩和策をとることで、景気回復を目指して欲しい。 アメリカに追随した金融政策を実施しないよう、望みます。


NASA無人ロケット打ち上げ失敗 [天体・宇宙]

NASA打ち上げ失敗

 ANNの報道によると、NASA(米航空宇宙局)が打ち上げた新型の「アンタレス」(オービタル・サイエンシズ社製)無人ロケットが、打ち上げ直後に爆発、炎上しました。 日本時間の29日午前7時ごろ、バージニア州で国際宇宙ステーションに物資を運ぶためのロケットが打ち上げ直後に爆発しました。 原因は不明だそうです。

スクリーンショット 2014-10-29 16.24.19.png



千葉工大に衝撃!

 また、毎日新聞によると、「アンタレス」ロケットには、無人補給機「シグナス」が搭載されていて、実験機器など2トン以上の荷物を国際宇宙ステーションに届ける予定だったようです。 

 打ち上げに失敗した無人補給機「シグナス」には、千葉工業大惑星探査研究センターの流星観測カメラ「メテオ」が搭載されていた。発射場では、開発に携わった教員ら5人が打ち上げを見守ったが、目の前で起きたロケット爆発に、衝撃を隠せない様子だった。

スクリーンショット 2014-10-29 16.29.36.png

 メテオは国際宇宙ステーション(ISS)の米国実験棟に設置し、2年間、流星を観測する予定だった。 荒井朋子・上席研究員は「1年半かけてカメラを開発してきた。あぜんとしている」。 松井孝典所長は「観測は多少遅れることになるが、カメラの予備機を早く整備し、早期の打ち上げを待ちたい」と話したそうです。 

スクリーンショット 2014-10-29 16.33.40.png

荒井朋子・上席研究員のHP

千葉工業大惑星探査研究センターのHP

小保方さんだけじゃないよ、理系女の層は厚い!!

でも、何で爆発したのだろうか???

雅子さま オランダ国王来日歓迎行事 [皇室]

雅子さま 5年半ぶり歓迎行事に…オランダ国王迎え


 毎日新聞の報道によると、国賓として来日したオランダのウィレム・アレクサンダー国王夫妻の歓迎行事が29日、皇居・宮殿東庭で行われ、5年半ぶりに雅子妃が出席されたそうです。

 皇太子妃雅子さまが国賓の歓迎行事に出席するのは、2009年5月にシンガポール大統領夫妻を迎えて以来5年半ぶり。 雅子さまは同日夜に開かれる宮中晩さん会にも11年ぶりに出席する予定だそうです。


 国王夫妻は皇宮警察儀仗(ぎじょう)隊が行進曲を演奏する中、車で宮殿に到着し、出迎えた両陛下と握手した。

 東庭ではオランダ国歌と君が代が演奏され、儀仗隊が銃を持ち敬礼する「栄誉礼」の後、国王はゆっくりと歩いて「巡閲(じゅんえつ)」。両陛下と皇太子ご夫妻らがその様子を見守った。

スクリーンショット 2014-10-29 15.36.56.png




あっ、コレが有名な衣装かぶり

 オレンジ!

 皇室、王室では、ご婦人の衣装が被らないように、「ドレスコード」の決まりがあるようです。 つまり、上の者から、順に当日の衣装を書いたカードを回して、同じ衣装にならないようにする決まりです。
なるほど、これであれば、同じ色合いの衣装を着ることはありません。

 このルールがあるから、通常は上のものと同じ衣装を着ると言うことは、あり得ないことになりますが、ルールの存在を知らない人から見ると、下の者が上の者に恥をかかせたと言うことで大変失礼なことをしたことになります。

 ところが、平成の世になってから、国内での行事を初めとして、今回の国賓を迎えるときにも、数々の事件が過去にありました。

詳しくは、


指揮権移管 延期 在韓米軍 [政治]

韓国へ指揮権移管、2020年代半ばまで延期 朝鮮有事


 朝日新聞の報道によると、ヘーゲル国防長官と韓国の韓民求(ハンミング)国防相が23日、ワシントン郊外の国防総省で会談し、朝鮮半島有事の際の作戦統制(指揮)権を米軍から韓国軍に移管する時期を、予定していた2015年12月から延期することで合意したそうだ。 韓国軍が北朝鮮の脅威に十分対応できる能力をつけるまでとし、移管の目標を20年代半ばとしている。


 ヘーゲル氏は延期の背景について、「北朝鮮の(地域を)不安定にさせる政策や危険な挑発行為が、北東アジアの安全と安定に重大な脅威となっている」と強調。 移管の時期は、「韓国軍が北朝鮮の増大する脅威に対応できる必要な防衛能力を得るまで」と語った。

 韓氏は、十分な能力を身につける時期について、「20年代半ばを目標にする」としたそうだ。

b3c0e5ab.gif



極東地区の安定維持

 この米軍から韓国軍への指揮権移管の話題は、2チャンネルを初め、ネットで度々話題に上がっていた。 2015年に米軍が指揮権を韓国軍に移管して、朝鮮半島から撤退するとき、北朝鮮が韓国に攻め込み第二次朝鮮戦争が勃発するのでは無いか云々・・・・

 実際に、フィリピンでは、指揮権移管というわけでは無いが、米軍が撤退した後、現在の不安定な状態になっているのも事実であり、朝鮮半島の不安定さから、朝鮮戦争、第3次世界大戦と不安視されていた。

 今回の決定は、順当な内容であると思われる、米軍無しでは、朝鮮半島の南北の軍事パワーバランスの差が圧倒的に北優位になってしまう。 日本としても、朝鮮半島で戦争が始まれば、対岸の火事という分けにはいかないので、歓迎すべき決定であると考えられるのではないだろうか。

a6fc27c9.jpg

美味しんぼ「福島の真実」 福島知事選挙 [原発]

福島県知事選挙

 10月26日に投票が行われる福島県知事選挙に前双葉町長の井戸川克隆氏(68)が立候補する事が分かった。井戸川氏は、美味しんぼ「福島の真実」に実名で登場し、福島の現状について証言を行ったことで知られている。

 9月16日福島県庁で記者会見を開き、出馬表明した。出馬表明の中では「放射線量を性格に計り直し、県民を被爆させない環境を作る」と放射線対応策に力を入れると表明している。

 今回の福島県知事選挙は、現職の佐藤雄平知事が出馬を行わない事で注目を集めていましたが、前副知事の内堀雅雄氏を民主、自民が推していることで概ね決まりの様相を示していました。 しかし、井戸川氏の出馬で、再度注目が集まっています。




美味しんぼ「福島の真実」


 原作:雁屋哲「美味しんぼ 第604話 福島の真実」での「鼻血」についての描写が風評被害である、いや、真実であると大きな議論が沸き上がったことは記憶に新しい。

 この作品の中で井戸川氏は実名で登場して、健康被害を証言している。

m_1785417.jpg

 この作品については、その後、各界の人々から意見が寄せられ、小学館ビックスピリッツ編集部はとりまとめている。 参考にしてみてください。


 風評被害を消し去るためには、精度を高めた放射能測定を行うことで、払拭されるのでは無いでしょうか。 そのためにも、事実に対して前向きになって、立ち向かう姿勢が必要なのでは無いでしょうか。 事実にフタをすることが、風評被害を呼んでいるような気がします。




選挙戦への期待

 選挙戦は、先にも書いたように、民主党の地盤が非常に強い福島県で民主党推薦候補へ、さらに自民党が相乗りした形になっているので、非常に厳しい選挙戦になると思われるが、本当の意味での福島県民の健康を第一に考える、井戸川氏に頑張ってもらいたい。

 ちょっと古いニュースですが、国側に立つのでは無く、県民に向かって語りかける姿が見られます。





前の10件 | -
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。