SSブログ

[京都三大祭り]2014 葵祭 祇園祭 時代祭 [歴史]

スポンサードリンク




今日、5月15日、京都三大祭りの一つ、「葵祭(あおいまつり)」が開催されます。


 


正式名は加茂祭で、京都下鴨神社(加茂御祖神社:かもみおやじんじゃ)と上賀茂神社(賀茂別雷神社:かもわけいかずちじんじゃ)のお祭りです。陰暦の4月の中の酉の日)におこなわれる例祭です。


 


 歴史は欽明天皇時代の567年といいますから、1500年の歴史があり、「源氏物語」の中にも記述があります。さながら、平安絵巻のような優雅な行列を見ることが出来ます。

 

img_aoi.jpg

http://www.kyoto-okoshiyasu.com/see/3matsuri/14/img_aoi.jpg


 


京都三大祭りは、「葵祭」の他、「祇園祭(ぎおんまつり)」と「時代祭(時代祭)」があります。


「祇園祭」は京都八坂神社(やさかじんじゃ)の例祭で、清和天皇の時代 863年(貞観:じょうがん5年)から始まっているそうです。


 


 ちなみに、この貞観時代というのは、いろいろあって、貞観3年(861年)に世界最古の目撃記録が残っている直方隕石(のおがたいんせき)が福岡県直方市に落下しました。


また、貞観6年(864年)には貞観の大噴火が富士山におこり、貞観10年(868年)には播磨国(今の兵庫県)で大きな地震が発生しました。この後、地震が頻発し貞観11年(869年)には貞観地震、および貞観三陸沖地震、大津波が発生し甚大な被害が出ました。


 「祇園祭」は7月の一ヶ月間に渡って行われますが、「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」で盛り上がりはピークを迎えます。今年は、7月17日の前祭り(さきまつり)巡行(23基の山鉾)と7月24日の後祭(あとまつり)巡行(10基の山鉾が49年ぶり)の二度巡行が行われるそうです。

 

この「祇園祭」は「京都三大祭り」だけでなく、「日本三大祭り」にも数えられます。

 

pict8077cs3_2.jpg

http://sango-kc.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/07/27/pict8077cs3_2.jpg


 


 さて、もう一つの京都三大祭りは「時代祭」です。明治28年(1895年)から始まった、比較的新しいお祭りです。桓武天皇と孝明天皇を祭ったものです。平安京へ遷都した天皇、つまり、京都を都とした最初の天皇と最後の天皇です。この、お祭りは10月22日に行われます。

 

img_jidai.jpg

http://www.kyoto-okoshiyasu.com/see/3matsuri/14/img_jidai.jpg





スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。